47歳からの心理学学習帖

週末研究者の研究ノート。キャリアカウンセリングを中心に、心理学、社会学などのトピックを取り上げていきます。過去記事には東京未来大学在籍時の学習ノートをそのまま残しています。

ビリギャルー塾経営のマーケティングの成功

「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格した話」が、文庫本で出版されていたので、読みました。

 

 

映画のプロモーションを兼ねての文庫本なのでしょうが、すでに60万部を売り上げた単行本から受験メソッド、巻末付録が削除されたものになります。

すぐ読めるし、面白い内容だというのが率直な感想です。

ただ、この本を読んで、偏差値があがるかというと当然そんなはずはないと思います。

著者いわく、心理学を応用した勉強法が随所に盛り込まれてはいますが、おそらく、すでに偏差値の高い高校生にとっては、すでに知っていることが多いのではないでしょうか?一方、これから勉強をしようと考えている高校生にとってみると、なかなか実行は難しいのではないか。

とすると、やはり、そこには、良き導き手としての指導者の役割が強調されます。

「ダメな指導者がいるだけなのです」というこの本のメッセージは、だから、よい指導者のいる著者が経営する塾に来なさいというように聞こえます。単行本がベストセラーとなり、今売り出し中の若手女優を主演に映画化もされましたが、それらの現象すべては、とどのつまり、「著者の経営する塾に行こう。行けば偏差値を上げられるよ」というメッセージに収斂します。これが、著者の意図したマーケティングなのかどうかは、私はわかりませんし、著者のシナリオどおりなのかどうかもあまり関心はありません。また、この現象によって、実際に、著者の経営する塾に、生徒が殺到しているのかも知りませんが、おそらく、プロモーション(広く、世間に、知ってもらうという意味で)は成功だと思います。ただし、ビジネスとしてどうなのかは、きちんと調べないといけないですが。