47歳からの心理学学習帖

週末研究者の研究ノート。キャリアカウンセリングを中心に、心理学、社会学などのトピックを取り上げていきます。過去記事には東京未来大学在籍時の学習ノートをそのまま残しています。

大学通信

T1単位修得試験、無事完了

昨日、早朝に2科目、受験しました。後は、結果が出るのを待つだけです。無事、合格してますように。

モチベーションを学ぶ

本日よりT2スタートです。モチベーション論、組織心理学をこのタームでは学習します。いずれも必須科目であり、関心のある組織行動論の科目なので、きっちり押さえていきたいところです。この大学に入って知りましたが、モチベーションは、心理学では、さま…

来週からはターム2が始まる

6月からのターム2開講に合わせ、各科目の担当講師の方から、お知らせが届きました。ターム1に続き、頑張ろう。

中間試験完了しました

先週末、土曜日に中間試験を受験。 週が開けて、月曜日に「合格」の連絡が来ました。 「心理学」、「教育心理学」とも、これで、今月末の単位試験に臨むことができます。 初めての試験だったので、ちょっと、ほっとしました。 月末に向けて、引き続き、頑張…

私が大学通信を選んだ理由

以前書いた大学通信の選び方という記事について、若干、補足を。私が大学通信を選んだのは、一言にまとめると、心理学を勉強したくなったから。昨年、心理系の大学院を試しに受けたものの、不合格通知をもらうというのは、やはり、辛いもんです。ひょっとし…

今週末は、中間試験

5月4日に学習がスタートしたばかりですが、今週金曜日から、早くも中間試験です。履修したテキスト科目2科目。教科書も、一通りは目を通しましたが、何せ、初めてのテストなので、実感値がありません。テストはウェブ受験で、金土日、3日間のうち、好きな時…

入学式

今日、4月25日は、東京未来大学通信課程の入学式。ということで、山の手線を日暮里で常磐線に乗り換え、北千住から東武スカイツリーラインで、堀切へと足を運んできました。大学は、堀切駅から歩いてすぐです。駅周辺には、カメラをぶらさげた鉄ちゃんらしき…

社会心理学・・・・・・

教科書を揃えたので、心理学、教育心理学の教科書を一通り読み終わりました。 東京未来大学では、テキスト科目の区分で、1学期ごとに8科目まで履修登録できます。 1学期は、4つの期間に分かれていて、その一つの期間に2科目学習します。また、その期間…

Excel for Mac 2011の盲点

Macでエクセルを使い初めてまだ日が浅いのですが、普段仕事で何年も使ってるWindowsとあまり使い勝手も変わらないだろうと思ってました。 ところが、 windowsにはあった、「データ分析ツール」というアドインがないのですね。 microsoftのサイトを調べたら、…

さらに教科書購入

今日、ポータルにアクセスすると、メディア授業の教科書リストが公開されていて、統計分析、研究法の2冊、アマゾンで購入。これで、春学期は以上??教科書については、すでに東京未来大学の先輩方のブログにも書かれているとおり、正直、バカにならないとい…

教科書揃えました

春学期の教科書、揃えました。アマゾンで中古3冊、リブロで2冊、あと3冊は手元で所持!明日から教科書注文の開始ですが、今回は利用しません。これで、後で、変更になりましたと連絡が来ると、トホホですが。

教科書の購入

教科書リストが大学より公開されました。こども心理のほうだと、大学オリジナルの教科書がありますが、モチベーションは市販教科書ばかりです。アマゾンで調べると、古本でかなり安く買えるものもありますが、中には、定価より高い!ってのもあったりします…

東京未来大学では、Office提供されますよ

大学のポータルサイトを見ると、Officeの案内がされたいたので、早速ダウンロードしました。365サブスクリプションです。大学から通知されていたアカウントを使い、Mac、ipad、iphoneで使えるようにいたしました。在学中は、無料で使えるようです。トクし…

履修登録

履修登録完了しました。大学のポータルサイトも、Macだと、iPhoneと違い、サクサク動きます。推奨環境だけに。いろいろな情報がアップされていました。校歌もMP4で聴けます!3つアンケートに答えたり、学習の手引きを確認したり、履修登録したりと、1時間ほ…

20➕α年ぶりに大学生

今日、東京未来大学より学生証が送られてきました!先に入学許可書や学籍番号が届いてはいたものの、やはり、学生証の1枚で、大学生になるのだという実感があらためてこみ上げてきます。顔写真、学籍番号、生年月日もじっくり間違いないことを確認。娘と嫁に…

仕事と学習の両立

社会人にとって、今今、辞令発令の時期ですが、私も4月から部署が変わります。こうした環境変化も、思わず、起こったりすることもあり、また、ある程度、予測できることも有りますが、いずれにせよ、大学通信で学習していくにあたり、大きな支障は生じてはい…

学習時間の確保のために何をする?

社会人が何か学習を始めるとき、仕事との調整は必ず考えておかないといけません。仕事をやりくりし、仕事以外に使える時間を確保するというのは、ワーク・ライフ・バランスの課題です。育児、介護と関連づけて語られることが多いワーク・ライフ・バランスで…

履修登録に備えて

4月1日になると、大学のeラーニングサイトにログインできるようになるのと同時に、春学期の履修登録が始まります。すでに、大学から展開されている開講予定やシラバスを参考にしながら、4月からの学習計画を考えて見ました。東京未来大学では、5月から8月ま…

東京未来大学 WEBオリエンテーション

学生便覧にあまり目を通してなかったと思い、ついでに4月以降の科目登録や教科書注文のスケジュールを確認しておこうと、先週、大学から送られてきた書類をあらためて見直してみると、どうもWEBオリエンテーションなるものが公開されているらしく、ペーパー…

入学許可書届く

東京未来大学から昨日、レターパックが送られてきました。 中身は、 入学許可書、 学生便覧、 教科書購入の説明書き、 認定単位数の通知 学籍番号の通知。 学生証は、別に来るようです。 Colsというポータルサイトへのログインは、4月1日にならないとできな…

資格取るための通信制大学

出願期間の〆切が、各大学とも近づいてますね。すでに、終わった大学もあろうかと思います。通信制大学に出願する人は、非常に幅広い年齢、様々な職業の方がいて、また、それぞれの理由を持っていると思います。生涯学習という言葉もありますし。キャリアを…

卒論について

卒論が必須かどうかは、大学によって違います。卒業するには、卒論書いて当たり前という大学もあれば、選択科目扱いで、希望しても、卒論を選択できないこともある、という大学もあります。東京未来大学の場合、1年次入学は選択、3年次編入は原則選択できな…

通信制大学の卒業率

通信制大学の卒業率は、一般的に低いと認識されているようです。文部科学省学校基本調査に基づく標準修業年限卒業率;全国平均は約15%ということのようですが、あくまで、標準修業年限での卒業率なので、それを超えて卒業する人も含めると、本当は、もっ…

学びのためのウェブ環境

大学の通信制では、ネットで配信される授業を視聴したり、試験もネットで受けたりする必要があるため、ウェブ環境とパソコンは必須です。学生専用サイトが用意されていて、それを使って、単位の取得状況を確認したり、科目の登録したり、教科書の注文したり…

東京未来大学

さて、この4月から、晴れて東京未来大学に3年次編入します。学部は、モチベーション行動科学部です。心理学を学びたいと思って、いくつかの大学を比較検討し、行き着いたのが、ここでした。東京未来大学は、こども心理学部とモチベーション行動科学部の2学部…

入学説明会は、行ったほうがいい

各大学で開催される入学説明会。興味、関心があるのなら、ぜひ参加されてみてください。大学の雰囲気であったり、入学後お世話になるであろう事務局の方とも会えば気づくこともあります。私の場合、3つの大学にお伺いしましたが、とても参考になりました。…

出願手続き

出願時には、志願票を書き、選考料の振込、卒業証明書の入手など、いろいろと準備しないと行けません。出願受付開始が1月5日でしたので、年末までに書面は取り揃え、1月5日に郵便局に持ち込みました。合格発表は、2月17日。この間、結構、長く感じました。ま…

出願時の志望理由書の書き方

大学通信の出願時には、書類の準備が必要です。 入学志願票 誓約書 入学・登録資格を証明する書類(卒業証明書、成績証明書など) 志望理由書 主なところだけ書きましたが、他にも健康診断書、卒業証明書に記載されている氏名が結婚等で変わっている場合には…

大学通信の選び方

通信制の大学は、私立大学では、現在、43大学、27大学院、11短期大学あるようです (引用元:私立大学通信教育協会)。 私の場合、そこに放送大学を加え、心理学の科目群を持っていることを条件に、いくつかの大学をピックアップし、以下の項目で比較検討し…

ブログ始めます。

心理学を勉強したいと、大学通信に入るのをきっかけにブログを始めることにしました。 大学通信での学習体験、心理学学習などをアップしていきたいと思います。