47歳からの心理学学習帖

週末研究者の研究ノート。キャリアカウンセリングを中心に、心理学、社会学などのトピックを取り上げていきます。過去記事には東京未来大学在籍時の学習ノートをそのまま残しています。

春学期のまとめ 7 人的資源管理

もともと仕事柄、人事系の話には馴染みはありましたが、あらためて学習しておこうと考え選択した科目になります。キャリアコンサルタントの学習にも活かせています。

春学期のまとめ 6 消費者行動の心理

この科目も女性の同級生から教えてもらって、今年に回した科目。必須科目です。気合いを入れて、ちゃんと取り組まないと落としますよというアドバイスは、ほんとうでした。ただし、頑張っただけの得るものはありますよ。教科書の内容を先生がサブテキストに…

春学期のまとめ 5 ジェンダー論

この科目、男性にはとっつきにくいかもと、昨年、女性の同級生に情報をえていたのですが、あえて選択。性別という観点から社会現象を捉えていくため、伝統的な家父長制や性別役割意識が強いひとには心情として理解しづらいところはあるだろうなと感じました…

春学期のまとめ 4 社会教育とシチズンシップ

教育系の選択必須として登録。教科書をよく読み、咀嚼して、テストを受ける必要があります。社会教育は、とても広い領域。正直、とっつきにくさはあります。ただし、それが、日常との結びつきで考えられると理解しやすいと感じました。ボランティア経験があ…

春学期のまとめ 3 異文化コミュニケーション

海外の事例も参照しつつ、学力についての考察を題材として、異文化コミュニケーションとは何かを考えさせられました。必須科目ではないですが、教育系の選択必須として登録したのですが、直接、異文化コミュニケーションについて論じた教科書ではなかったの…

春学期のまとめ 2 リーダーシップ論

必須科目です。担当は、昨年、組織心理学、キャリアカウンセリングと同じ石橋先生。モチベーション論と同じく、理論と自分の経験の双方から学ぶ科目だと感じました。リーダーシップとは何かという質問の素朴な答えは、おそらく教科書で紹介されているどれか…

春学期のまとめ 1 モチベーション論2

春学期の成績通知書は、今月末に公開されます。各科目の単位取得試験終了後に成績は確定されているので、通知書で内容が変わることはほぼないと思われます。節目のまとめをしておこうと思います。先ずは、モチベーション論2。昨年受講したモチベーション論1…

今さらですが大学院のこと

過去にアップした記事を眺めていて、はっと気づいたことを今さらながら残しておこうと思います。上期の総括の1つとして。5月に大学院の説明会に行ってるのですが、受験は見送りました。予定だと7月に書類提出、8月試験でしたが、経済的な課題とキャリア…

今週土曜日は卒業式ですね

図書館へ本を返却

月曜日は休みでしたが、図書館は20時まで開いているということでしたので、大学までスクーリングの時に借りた本を返却に行きました。期限は今月末まで、だったのですが、いけるときに行っとこうってことで。行ってみると、あれ?!通学生、ふつうにいる?!…

ターム4の成績確定

レポート提出だった科目の成績が確定したようです。スマホでアクセスしたので、結果が見れない。レポートにいただいたコメントを見る限りでは単位が取れたかんじではあるのですが。家に帰って確認しないと。会社のパソコンだと、IEのバージョン古くてペー…

ターム4の単位修得試験

明日から三日間がテスト期間に入ります。事前にレポート提出と論述形式のテストと予告をうけていますが、準備はこれから。教科書は目を通しました。あとは、まとめかな。

スクーリングの成績確定

スクーリングの成績が確定しました。合わせて、先週提出したレポートの講評も出されました。97!思っていたより、好成績でした。スクーリング中も当日の課題とレポートでは高評価だったので、単位は落とさないだろうと感じてはいたのですが、最後に提出した…

心理学検定受けてきました

今、テキスト科目の中間テスト期間中。なのに、今日は心理学検定の試験日。大学まで行ってきました。6科目申し込んでいたので、しっかり、原理、発達、臨床、社会、産業組織、健康を受けてきましたよ。1科目20問、四肢択一、マークシート方式。1科目20分目安…

休日考えていること

今日、ミーティングをしていて、同僚がある課題について、「先週の休み中考えてたんだけど…」と話したことに、そういえば、最近、休み中に仕事のことをあまり考えなくなったと気付いた。彼女がどれくらいの時間、その課題をかんがえていたのかはしらないが、…

スクーリングの後

夏季のスクーリングは、2週間にわたって行われます。今週も大学はスクーリング期間ですが、私は今週から仕事に戻りました。とはいえ、スクーリング後のレポートの提出と、テキスト科目2科目の中間試験が今週金曜日から控えています。さらに、心理学検定も来…

スクーリングもあと1日

毎日、熱いですね〜。日曜日からのスクーリングも明日でいよいよおしまい。名残惜しい。昨年もそうでしたが、休暇をとって大学に通うのは、とてもリフレッシュな気分になります。それが、明日で終わりかと思うと、なんか花火大会の最後の大玉を待ち構えてい…

心理学の学び方

毎日熱い日が続いていますね。今週は、スクーリングということで毎日、北千住を経由して堀切まで、朝6時半には家を出て通っています。大学に来て、授業を受けていると、つくづく、心理学は教科書読んでるだけではダメだなぁと感じます。心理学は身体で学ぶも…

スクーリングの夏

今週、日曜日からスクーリングが始まっています。私も、今週、1週間は休暇をとって参加。毎日、暑い日が続いていますが、なんとか乗り切るつもりでいます。

ターム3 中間開始

今月の中間は、千字のレポートとテスト。テストとは別に800字のレポートがありますが、提出は少し先。キャリアコンサルタントのテキストも、ぼちぼち読み始め、、、心理学検定が手付かず状態。

ターム2結果出ました

ターム2の結果が、2科目出ました。85点、90点。ま、ま、良い結果でした。

ターム2単位取得試験終了

今朝、レポート2本の提出と論述形式の試験を終えました。良い結果だといいなあ。明日からはターム3が始まります。

キャリアコンサルタントにとってカウンセリングは?

キャリアコンサルタントのためのカウンセリング入門作者: 杉原保史出版社/メーカー: 北大路書房発売日: 2016/03/23メディア: 単行本この商品を含むブログを見るサイコセラピストも、キャリアコンサルタントもカウンセリングのベースは共通している。そのベー…

キャリアコンサルタントを目指します

キャリアコンサルタント講習に本日申込ました。来年の春受験が目標です。この資格、今年の4月から国家資格になっていますが、厚労省が認定している講習修了が必須になっていて、15の団体が認定を受けています。それぞれこれまでキャリアカウンセラーなどの民…

持論アプローチという手法

働くみんなのモティベーション論 (NTT出版ライブラリーレゾナント)作者: 金井壽宏出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2006/10/13メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 110回この商品を含むブログ (24件) を見る金井の持論アプローチは、体験し…

働くみんなのモティベーション論

働くみんなのモティベーション論 (NTT出版ライブラリーレゾナント)作者: 金井壽宏出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2006/10/13メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 110回この商品を含むブログ (24件) を見るモティベーションを実践的に考え…

消費者の心理

消費者行動論--マーケティングとブランド構築への応用 (有斐閣アルマ)作者: 青木幸弘,新倉貴士,佐々木壮太郎,松下光司出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2012/05/12メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る消費者行動の心理という科目の教…

キャリアコンサルタントの教科書を読む

キャリアコンサルティング 理論と実際 4訂版作者: 木村周出版社/メーカー: 雇用問題研究会発売日: 2016/05/31メディア: 単行本この商品を含むブログを見るキャリア・コンサルタントではなく、キャリアコンサルタントと呼ぶのが、制度上は正しいようです。こ…

モティベーション論を読む

ワーク・モティベーション作者: ゲイリー・レイサム,金井壽宏,依田卓巳出版社/メーカー: エヌティティ出版発売日: 2009/06/25メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (5件) を見る科学者=実践家である産業・組織心理学者にとって、モティベー…

キャリアコンサルタントの説明会に行ってきました

国家資格になったキャリアコンサルタントの情報収集のため、養成機関の説明会に参加してきました。参加者は10人程度。教務の方の説明を1時間半ほど聞き、その後、その説明者の方と話しました。国策としてのキャリアコンサルタント10万人計画やセルフキャリア…