47歳からの心理学学習帖

週末研究者の研究ノート。キャリアカウンセリングを中心に、心理学、社会学などのトピックを取り上げていきます。過去記事には東京未来大学在籍時の学習ノートをそのまま残しています。

東京未来大学 WEBオリエンテーション

学生便覧にあまり目を通してなかったと思い、

ついでに4月以降の科目登録や教科書注文のスケジュールを確認しておこうと、

先週、大学から送られてきた書類をあらためて見直してみると、

どうもWEBオリエンテーションなるものが公開されているらしく、

ペーパーに記載されているURLを打ち込み、

ページを開いてみると、

テキスト科目、スクーリングの日程、

Colsの使用方法、

履修登録の仕方、

テストの受け方、

などのPDFや動画がアップされていました。


Colsとは、Communication and Learning Systemの略で、東京未来大学学生が使用するEラーニングツールです。

ただ、4月1日にならないとログインできないようです。

試してみようかと思いましたが、変にログインできなくなるのも後が面倒なので、やめました。


ひととおり動画を見ましたが、何点か確認したいことはあったので、あらためて、通信教育部にメールを投げておくことにして、その回答をもらえば、4月4日に予定されている履修登録の説明会には行かずに済みそうです。


ちなみに担当のCAさんが決まるのは、4月25日以降のようなので、それまでは、通信教育部宛に連絡をとっておけばよいのかな?


これからのスケジュールは、とりあえず、

・4月1日~6日 履修登録

・4月7日~12日 教科書注文

・4月24日 教科書発送

・4月29日~5月6日 週末スクーリング履修登録

・5月4日~ テキスト科目開始

・5月14日~ 週末スクーリング(メディア)開始


2015年度のシラバスも近々に公開されるようなので、それを確認しながら、履修登録をすることになります。

教科書は、4月以降にColsで教科書一覧表を見て、指定の期間に注文します。


東京未来大学では、教科書は、

・オリジナル教科書

・一般教科書

に分かれていて、

一般教科書は、ふつうにアマゾンでも買えばよいのですが、オリジナル教科書は、指定期間に注文しないと手に入りません。

商品代引というところが、正直、イマイチと思ってしまうのは、私だけなのでしょうか?


大学によっては、4月にドーンと段ボール箱で教科書が届くところもあると他のブログで読んだ記憶はありますが、代引は、他の大学ではやってないと思います。ま、いいっちゃ、いいんですけど。


履修のおすすめとしては、やはり、必須科目を優先するのがよいようです。


ところで、こども心理学部では、幼稚園・小学校教諭の資格取得を目的としている人は、必要単位とればいいので、卒業はしない人もいるんですね。たぶん編入組みだと思いますが。