47歳からの心理学学習帖

週末研究者の研究ノート。キャリアカウンセリングを中心に、心理学、社会学などのトピックを取り上げていきます。過去記事には東京未来大学在籍時の学習ノートをそのまま残しています。

2016秋 心理アセスメント

2016年度秋学期の振り返りです。

最初はスクーリング科目の心理アセスメントです。

この科目、心理学実験と同じく、コマ数24コマ、計5日で行われます。実習科目なので、いろいろなアセスメントの紹介とともに、実際、体験します。

発達検査、知能検査、投影法など、いろいろなアセスメントが体験できる授業になってます。また、心理学実験と同じく、複数の先生方が担当されます。

あと、認定心理士取得には必須なので、受講生は多いっす。モチベ、こども心理共通なんですが、スクーリングでモチベのひととこんなに一緒に受けたのは初めてでした。


この授業を受けただけで、一つひとつの検査をマスターできるものではないですが、アセスメントとはこういうものだというイメージはつかめるかも。


あと、こども心理にはアセスメントIIがありますが、モチベにはありません。あってもいいのになあ。職業興味検査とかキャリアに関連するものやポジティブ心理学系のアセスメントもいくつもあるし。このあたり、モチベの守備範囲のはず。