47歳からの心理学学習帖

週末研究者の研究ノート。キャリアカウンセリングを中心に、心理学、社会学などのトピックを取り上げていきます。過去記事には東京未来大学在籍時の学習ノートをそのまま残しています。

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

脳の活性化

今日はノー残業デーなので、定時退社して、メディア授業を視聴。トータル10回のうち、残り3回の2回を見終わりました。後、1回視聴で、一通り見たことになります。メディア授業は、各回に確認テストがあります。単位取得には、動画全回の視聴と確認テストをす…

来週からはターム2が始まる

6月からのターム2開講に合わせ、各科目の担当講師の方から、お知らせが届きました。ターム1に続き、頑張ろう。

大人の学習観

前々回、前回と資格の勉強にまつわる話を書きました。簿記と行政書士を受けたのは、彼此、20年ほど前になります。なので、出願内容についてはあまり触れませんでしたが、宣言的記憶や手続き的記憶を意識すると、よりその試験にあった学習方法をすすめてい…

行政書士〜効果的な記憶を使った学習方法

前回、簿記の勉強の仕方を書きましたので、今度は、行政書士の勉強の仕方を書きます。行政書士は、昔、運転免許センターへ行くとその近所に軒を並べていたものですが、今はすっかりそのような景色はなくなりました。行政書士は、弁護士などと並ぶ公的資格で…

日商簿記〜慣れ優先の学習方法

心理学では、宣言的記憶、手続き的記憶などの記憶の分類があります。宣言的記憶とは概念的な知識、手続き的記憶は自転車の乗り方など、身体で覚える類いの知識のようです。この二つは、学びを始めるにあたって、ヒントになりえます。そこで、私事ながら、自…

今週末は、単位修得試験

今週金曜日から単位修得試験。最初は戸惑いもありましたが、教科書を読んで理解するには十分な時間がある、ということは最近、わかって来ました。また、わからないところは遠慮なく講師に聞けば良いと考えると、気が楽になる。教育心理学に、学習方略という…

出題形式が学習方法を決める

教育心理学に学習方略という言葉が出てきます。学習スキルや勉強方法に近い言葉なのですが、方略は、ストラテジー、つまり、戦略です。さて、この議論の中に、学習者は、出題に合わせた学習方略を選択するという論点があります。出題形式には、穴埋め、選択…

中間試験完了しました

先週末、土曜日に中間試験を受験。 週が開けて、月曜日に「合格」の連絡が来ました。 「心理学」、「教育心理学」とも、これで、今月末の単位試験に臨むことができます。 初めての試験だったので、ちょっと、ほっとしました。 月末に向けて、引き続き、頑張…

ロジカルシンキングの学術的根拠?

いっとき、マッキンゼー出身者の方々によるビジネススキル系統の本を読みまくっていた時期がありました。かれこれ10年ほど前になりますでしょうか。例えば、こういう本。マッキンゼー式 世界最強の仕事術 (ソフトバンク文庫)作者: イーサン・M・ラジエル,嶋…

私が大学通信を選んだ理由

以前書いた大学通信の選び方という記事について、若干、補足を。私が大学通信を選んだのは、一言にまとめると、心理学を勉強したくなったから。昨年、心理系の大学院を試しに受けたものの、不合格通知をもらうというのは、やはり、辛いもんです。ひょっとし…

今週末は、中間試験

5月4日に学習がスタートしたばかりですが、今週金曜日から、早くも中間試験です。履修したテキスト科目2科目。教科書も、一通りは目を通しましたが、何せ、初めてのテストなので、実感値がありません。テストはウェブ受験で、金土日、3日間のうち、好きな時…

ビリギャルから引き出す受験勉強の教訓

ビリギャルは、学習塾のプロモーション事例だと書きました。 <a href="http://amq87.hatenablog.com/entry/2015/05/09/115546">ビリギャルー塾経営のマーケティングの成功 - 47歳からの心理学学習帖</a>amq87.hatenablog.com 今回は、いったん、マーケティングから離れて、受験勉強のスタイルとして、ビリギャルから何を引き出せ…

ビリギャルー塾経営のマーケティングの成功

「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格した話」が、文庫本で出版されていたので、読みました。 学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話[文庫特別版] (角川文庫) 作者: 坪田信貴 出版社/メーカー: KADOK…

5連休+3連休

今週のお題「ゴールデンウィーク2015」 私のゴールデンウィークは、5月2日〜6日までの5連休、5月8日〜10日までの3連休。7日は月初の伝票提出のために出勤しました。宇都宮に餃子を食べに行きましたが、出かけたのはそれぐらい。 大学(通信)は、…